ライド

【ぽんこつライドレポ】いなちくロングライド 2017 に奥さんが参加してきた ~ 第2話 ~

いなちくロングライド2017のぽんこつライドレポ第2話です。奥さんに事情聴取してもなかなかネタが出てこない・・・ と言いつつも、そこそこ引き出しました。YouTube動画を見た方が楽しめるかもしれませぬ。
ライド

【ぽんこつライドレポ】いなちくロングライド 2017 に奥さんが参加してきた ~ 第1話 ~

2017年11月12日に開催された、いなちくロングライド2017のライドレポです。参加したのは私の奥さん。「記事書いて」「いやじゃ」と一蹴されてしまったので、事情聴取しながら書いていますが、奥さんのレポ内容がぽんこつなので、動画中心です、すいません。
テクニック

【ダウンヒル】減速帯のこなし方【ゼブラ】

有名な峠のヒルクライムを楽しんだ後、ダウンヒルで遭遇することの多い減速帯(ゼブラ) うまくこなせずに怖いという方もおられるかと思い、上手にこなす方法を解説してみました。ポイントは3つ。膝のサスペンション、サドルのはさみこみ、手はハンドルに添えるだけ。
ロードバイク

【変速のコツ】チェーン落ちを回避するための対策【ロードバイク】

チェーン落ちを回避するための、ギアチェンジのコツを解説。実は、変速の仕方って教えてもらうことがないですよね。物理的な方法は教えてくれますが、タイミングや操作の優先順位は自分で考えだしました、私は。何も考えず、力づくで変速するのは危険です。参考にしてみてください。
その他

【ドコモ光】ONUにダイレクト接続した際の接続障害対処方法【接続トラブル】

ONUにLANケーブルを直接接続した際に発生した接続障害についての解決策です。ドコモの簡単セットアップツールが出したエラー:d41-05-01 環境コード:529-0-0-16から悪夢が始まりましたが、デバイスマネージャーからネットワークアダプタをアンインストールし、再起動で解決できました。
クリテリウム

岬町クリテでYouTuber大集合!!エキストラステージとして個人TTに参戦

2017年10月9日に行われた大阪岬町サイクリングフェスティバルのレース以外のなにがしについて。 関西圏のクリテリウム走行動画をアップされているYouTuberのみなさんとお話できたり、練習仲間と会話を楽しめたりと大満足な1日でした。ライブガーデン ビチ ステンレの吉川美穂選手とツーショットを撮れたのがクライマックス!!
クリテリウム

【レース回顧編】2017年 大阪岬町サイクリングフェスティバル C4L 参戦記【クリテリウム】

2017年10月9日(月)に行われた岬町クリテリウムのC4Lのレース回顧です。 けいはんなクリテでC5を卒業し、カテゴリーを上げて初のクリテリウムだったわけですが、6位惨敗。 C4はレベルが高かったです。あと、Lに入れられたのも影響したかもしれません。レース動画、見てください!!
テクニック

後方確認の時、真っすぐ走れますか?

トレイン走行時に、後方確認が必要となることはままありますが、真っすぐ走りながら後方確認する練習はしておきましょう。 意外に後方確認時に走行ラインがぶれる方が多いように思います。後方確認は、前方がクリアであること、体勢を崩さないように首だけ動かして一瞬で確認し、体勢を戻すことが重要です。後方確認が原因で事故を起こしたら元も子もないです。
ライド

住友輪業プレゼンツ 第8回欲張り朝練 【表六甲ヒルクライム実践編】

住友輪業さん主催の第8回欲張り朝練のエクストラステージとして、表六甲ヒルクライムに行ってきました。 久しぶりの本格的なヒルクライムでしたが、多少しんどくてもケイデンスを維持する走りで自己ベストを3分更新。 ヒルクライムは淡々と回すことがタイムに繋がることを実感しました。動画もあるので見てみてください。
トレーニング

住友輪業プレゼンツ 第8回欲張り朝練【ペダルを1時で踏む練】

2017年9月24日に行われた住友輪業さん主催の欲張り朝練のペダリング練習について。 踏む側の練習について、11時半から1時半にかけて踏むことを意識するために、重いギア(アウタートップ)で片足ペダリングを行いました。初心者は、ぜひやるべき!!ロードバイクの進ませ方を身をもって理解することができますよ!!
トレーニング

住友輪業プレゼンツ 第8回欲張り朝練 【ハイケイデンス練】

2017年9月24日に行われた住友輪業さん主催の第8回欲張り朝練に参加。今回はハイケイデンス練の様子をお届け。 ケイデンス110以上、最大心拍の80%以上をキープはしんどい!!だが、練習になる!! ハイケイデンスで回すには、ハイケイデンスで回すことを練習するしかないという矛盾、だが真実。
アクションカム

【アクションカメラ】充電トラブルが発生した時に確認すべきポイント【HDR-AS300】

ソニーのアクションカム、HDR-AS300の充電が行えないというトラブルが発生しました。充電は、本体の電源を切って行わないといけないというのがポイントでした。充電中はケーブル差し込み口の下部にランプが点灯しますので、チェックも大切ですね。
トレーニング

疲労、疲労回復のメカニズムをロードバイクのトレーニングに当てはめて考えてみる

疲労回復物質であるファティーグリカバーファクターの生成という観点で、ロードバイクのトレーニングにおける疲労回復に関する考察です。トレーニング後に疲れがとれないという方、疲れをとるには睡眠が1番です。回復走も効果ありなので、1日のライドの最後に取り入れましょう。
インナーウェア

ファイントラックのパワーメッシュをインプレ

ロードバイクに乗る際に着用するインナーとして、ファイントラックのパワーメッシュを購入したのでインプレです。 いままで着用してきたインナーとは別次元の撥水性と汗抜けを実現していました。パワーメッシュは、すぐに乾きます。 それゆえに、悪臭もほぼなし。着心地が少し硬く感じますが、気にはなりません。これはすごい!!
クリテリウム

【レース回顧編】U-Spiritウエパー杯2017けいはんなサイクルレース C5H 参戦記

2017年けいはんなクリテC5Hのレース回顧です。 ポイントはアウト側をスピードを落とさずにインターバルを回避するように走ることと、坂でごちゃつかないポジションをとること。メインストレートは空力を意識といったところでしょうか。私がレース中に考えていたことを参考にしてみてください。
クリテリウム

【コース攻略編】U-Spiritウエパー杯2017けいはんなサイクルレース C5H 参戦記

2017年9月3日に行われた、けいはんなクリテで走ったコースの解説記事です。 前方アウト側で展開することを基本とし、登り坂でがんばり、下りでエアロを意識して緩めるのが上策。 撮影いただいた動画アップやC3優勝者の動画リンクもありますので、参考にしてください。
クリテリウム

【速報】けいはんなサイクルレース C5H 優勝!!【クリテ】

2017年のけいはんなサイクルレース C5H で優勝しました!! レベルが高いと言われているクリテリウムのレースを勝てたのは、お世話になっている方々のおかげです。 レース展開もハマりました。詳細は後日にアップします。
トレーニング

住友輪業プレゼンツ 第7回 欲張り朝練 + エクストラステージ

住友輪業さん主催の欲張り朝練に参加してきました。暑さが厳しかったので、操車練習。 コーナリング、急制動、8の字をじっくりと分析しながら練習しました。頭で理解して実践することが大事。 なぜできないのか、どこが悪いのかを複数人で意見を出し合いながら行う練習は有意義です。
トレーニング

乳酸からファティーグファクターへ 最新の疲労メカニズムと疲労回復方法について

乳酸が原因と考えられていた時代からファティーグファクターの時代へ。疲労と疲労回復のメカニズムについて解説しています。新疲労物質であるファティーグファクターの発生原因や疲労回復物質であるファティーグリカバーファクターの分泌方法まで。経口摂取で有効となるイミダゾールペプチドについても解説しています。
タイヤ

コンチネンタルGP4000S2とヴィットリア コルサ G+ の空気圧についての私見

Continental Grand Prix 4000 S2 とVittoria CORSA G+ の空気圧設定について、私なりのベストセッティングをご紹介。 コンチネンタルのタイヤは、空気圧を低めに設定。ヴィットリアは高めを設定した方がよい感触を得れました。 乗り心地を追求することが、速さを追求することになるという驚きの発見でした。
タイトルとURLをコピーしました