やっと暖かくなってきましたね。
寒さを理由にライドを封印していたAKIRA夫婦ですが、寒さを乗らない理由にできなくなってしまったので、ちょこちょこと体力復旧ライドに繰り出しつつあるところです。
4月1日に本稼働を迎えるプロジェクトも落ち着き、だいぶ時間に余裕も出てきたので、少しずつ距離を伸ばしたいと思っております。
50km以上のライドなんてゆめのまたゆめ・・・
現時点では、マイ定番コースである明石海峡大橋との往復20kmを走っただけで、3年前にアワイチをした後よりもボロボロになるというね・・・
奥さんも「全然進まん!!こんなにペダルって重かったっけ!?」と困惑しつつ、復旧ライドにお付き合いしてくれています。
10kg以上の重量化を果たしたワタクシ、向かい風の中では奥さんよりアドバンテージがある模様。
やはり、重戦車は向かい風には強い気がします。
逆に、1%でも勾配があれば、あっという間にワタクシは後退w
10%以上の坂に突入しようものなら、足付き不可避のやヴぁい状態です。
見事に初心者逆戻りしております。
なお、食欲のみ、当時と同じく旺盛にございます。
50km未満のライドで、とんこつラーメンを食すなよというね・・・
で、なんで麺やなくてチャーシューつまんで写真を撮られてるね~ん
しかも、チャーシューにネギが張り付いてるし~
相変わらずの映え力にございます。
ちなみに、このとんこつラーメンのお店、最近はまっておりまして、おいしいので明石近辺までお越しの際はお試ししてみてください。
https://www.google.com/search?tbs=lf:1,lf_ui:9&tbm=lcl&sxsrf=APq-WBt-Tdi3NPHWhCeHlfGJ6MOMA6dcMw:1650674339501&q=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3+%E6%98%8E%E7%9F%B3&rflfq=1&num=10#rlfi=hd:;si:17348083735571916330;mv:[[34.65428172911067,134.97940621147626],[34.650371977608536,134.97021703738775]]
サクラの季節に、奥さんとの記念撮影をゲットできたのは、大きな収穫でございました。
やはり、いつになっても夫婦ライドは楽しいですね。
走行時間が1時間から2時間程度のライドですので、特筆することはないのですが、そこはかとなくというやつです。
何もブログに書くことがないのが、たまにきずwww
最後に、超お久しライドのあるある?的なものを。
私はとてつもなく気になったのですが、後輪が沈みこんでいるような錯覚に陥りませんか?
スローパンクしてる??と思うレベルに、後輪がやわく感じたんですよね。
体重が増えた分、空気圧も高めに設定したのですが、タイヤのゴムゴム感がこんなにするものでしたっけ?
奥さんも同じ感覚だったみたいなので、お久しライドあるあるでは?と思ったりした次第です。
はい、たわいもない話、終了w
最近、少々はまっているものについてのお話
みなさん、ホロライブってご存知です?
VTuberのタレント事務所なんですけど。
とあるきっかけで、配信を見始めたらどハマりしまして、いまや一家もろともホロライブ推しになってしまったのですが、ちょっとだけご紹介。
VTuberといえば、ゲーム配信と歌ってみた(ボカロ曲をカバーする)という感じなのですが、ホロライブ所属のVTuberさんは、どちらもクオリティが高い!!
トーク力も高いので、雑談配信を聞いているだけでも楽しいですし、バックグラウンドミュージック的に聞いていても耳障りな感じがなくてよきです。
最近ハマって見ていたのが、湊あくあさんのAPEX LEGENDのゲーム配信。
これだけパンパンと弾が当たれば、もう見てる方も気分爽快ですw
切り抜き動画ですが、ちょっと見てみようかなという方は、こちらをどうぞ。
あと、歌ってみたは、星街すいせいさんが本当に素晴らしい!!
声、大好きでございます。
ボカロ曲の元曲がいいこともあるのですが、歌ってみたは歌い手さんなりの味が出ており、まったく別の曲に様変わりしていい感じなんですよね~
星街すいせいさんは、オリジナル曲も多くアップしていて、どれも良曲ばかりです。
私的神曲は、「Stellar Stellar」でございます。
あ~、まじでかっけ~ですわ
ちなみに、私の娘さんが最近にはまった歌ってみたは、ホロライブ所属ではないのですが、胡桃のあさんのベテルギウス。
私も、オリジナルより好き。(好みの問題ですよ)
他にもいろいろな歌い手さんが、さまざまな歌ってみたをアップしているので、興味がある方は探してみてください。
コメント