【CATEYE】ロードバイク用のバーエンドミラーの有効性を試してみた

最近、ロードバイク乗車時の後方確認について、考えさせられることがありました。

 

【関連記事】

後方確認の時、真っすぐ走れますか?

【左折車】強引に割り込み左折する自動車に巻き込まれそうになった話【ロードバイク】

 

コメントやラインのやり取りの中で、複数名の方に「バーエンドミラーがいいよ」という話を聞きましてね。

 

以前から興味はあったので、導入してみた次第。

 

バーエンドミラーを使ってみてのインプレというか、感じたことを書いてみようと思います。

 

導入したのは、CATEYE(キャットアイ)のバーエンドミラー

 

これですね。

 

みなさんからおすすめされたバーエンドミラー。

 

 

物はこんな感じで、取り付けのための六角レンチがついてきます。

 

 

裏側。

 

 

取り付け方法は、パッケージの裏側に記載されています。

 

 

バーエンドキャップを外し、バーエンドの穴にミラーと反対側を突っ込んで、六角を回すと固定される仕組み。

 

かなりしっかりと固定できるので、落ちるようなことはないです。

 

 

ミラーの角度は、グリグリと動かせばかなりの領域で可動します。

 

ですので、角度調整は問題なくできると思います。

 

また、よほど荒くロードバイクを壁に立てかけない限り、角度が変わることはありません。

 

私が不安に思っていた点は、大体クリアできているように思います。

 

こういうところ、CATEYEというメーカーは優秀ですね。

 

かゆいところに手が届くというか。

 

実際に使用してみての感想

 

ストレートに言うと、ちっさい

 

 

ミラー部分の面積が狭いです。

 

ただ、操車に影響を及ぼさない最大の大きさという気はします。

 

これ以上大きくなると、膝が当たってしまう・・・

 

そういうサイズ感も非常によく考えて作られてるとは思います。

 

しかし、このミラーに命を預けきる気にはならないかな・・・

 

既に使われている方々も、同じだと思いますけど。

 

決して、バーエンドミラーが悪いと言ってるわけではないですよ。

 

自動車の運転と同様、後方確認を目視で行うこととセットで使うことが重要だと思います。

 

ミラーが小さいため、後方に車両が接近しているぐらいは分かるのですが、距離感やスピード感が掴みにくいんですよね。

 

やはり、そういったインフォメーションは目視でないと掴むのは難しい。

 

ですので、「バーエンドミラーで確認したからOK」となってしまうのはよろしくないなというのが、私が使用してみての感想です。

 

ちなみに、バーエンドミラーの確認は、下方を見ることになりバランスを崩しやすくなるのではないかと思っていましたが、意外にそんなことはなく、安定していました。

 

不便だった点は・・・

 

普通にライドしている時に遭遇するシチュエーションではないでしょうが、咄嗟に下ハンに持ち替えて追撃する時に、ミラーが邪魔になることがありました。

 

強度の高い練習会などでは、逆に危ないかも?

 

それゆえなのか、クリテリウムやエンデューロなどのロードバイクのレースでは、バーエンドミラーの装着は禁止されていますからね。

 

落車した時にダメージが大きくなる可能性があるからという理由かもしれませんが。

 

もう1つ、ミラーの位置はブラケットポジションで後方確認しやすいようにセットすることになりますが、上ハンや下ハンを持った時に、後方を確認しずらかったです。

 

人間の目の位置が変わってしまうので、仕方ないんですけど。

 

上記以外は、不便とか邪魔とか思うようなことは、少なかったです。

 

まとめ

 

私の考えは、「後方確認は目視で行うことが基本」ということで固まりましたね、バーエンドミラーを導入してみて。

 

自動車のバックミラーみたいに大きければいいんですが・・・

 

それでは走行の邪魔になってしまいますしね。

 

バックカメラをつけて、「後方確認」ってしゃべったら、バックカメラの映像をアイウエアに映しだすとか出来たらいいかも。

 

案外、そんな未来がすぐ側まで来ているかも!?

 

それまでは、バーエンドミラーを装着するのもアリだと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました