【ロードバイク】ダウンヒルや風が冷たく肌寒い時の強い味方、ジレとは?【防寒】

ロードバイク乗りのみなさま、ジレってご存知ですか?

 

お恥ずかしながら、私は最近まで知りませんでした。

 

簡単にいうと袖なしのベストでしょうか。

 

正直、ラファー(Rapha愛好家)の方が着ているイメージが強く残っていて、オシャレ用アイテムかと思っていました。

 

「私にオシャレは無縁」と購入しようと思ったことはなかったのですが、ロードバイク乗り仲間から「春や秋の微妙に肌寒い時に重宝するよ」と教えてもらい手に入れることにしました。

 

人によっては、マストアイテムとおっしゃる方も。

 

着用してみると、単なるファッションアイテムではなく、実用性の高い防風ジャケットであることを実感しました。

 

春、秋の温度調整が難しい時期やヒルクライム後のダウンヒルで活躍する痒いところに手が届く系のお役立ちアイテムですね。

 

ということで、当記事では、ロードバイク乗りの強い味方、ジレについて解説したいと思います。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

防風性と放熱性を兼ね揃えた優秀なロードバイク向けアウターウェア、ジレ

 

春や秋に、昼間は汗をかくほど暑かったのに、夕方になると肌寒いなと感じることってありますよね。

 

朝方に寒いなと感じていたのに、昼間になってから暑いなと感じることもあるかと思います。

 

そんな朝夕と昼間の寒暖差が大きい時に、ジレは活躍します。

 

ロードバイク乗りが肌寒いと感じる原因は何でしょう?

 

私が思うに、肌寒さの原因の1つは、風の冷たさではないでしょうか。

 

ライド途中の休憩時などに、風が止んでいる時は寒く感じないのに、少し風が吹き始めると一気に寒さを感じることはないでしょうか?

 

また、少し長めの休憩の後、リスタート直後に寒さを感じることも多いのではないかと思います。

 

どちらにも共通しているのが、身体に受ける風量が増大しているという点です。

 

ですので、寒さを感じないようにするには、風が身体に当たるのを防ぐことが重要であると言えるのではないかと思います。

 

そこで重要になるのが、ウインドブレーク機能です。

 

ウインドブレーク機能を備えたアウターウェアの代表格は、ウインドブレークジャケットです。

 

しかし、春・秋シーズンに関しては、ウインドブレークジャケットだと暑い。

 

むしろ、昼間の暑くすら感じる時間帯のために、放熱機能が欲しい。

 

そんな防風機能と放熱機能の両立を実現するために作られたのが、ジレです。

 

前面はしっかり防風、風を通さないのに生地が薄いので暑くない

 

防風機能を実現しつつ、暑くないというジレの特徴を支えるのが、こちらの作り。

 

 

前面のジップ周りの写真。

 

内側に入れている手が透けないぐらいしっかりとした生地ではありますが、冬用アウターに比べると格段に薄いです。

 

少しわかりにくいですが、ジップの内側に防風用の素材が当てられてます。

 

実際に着てみると分かるのですが、ほとんど風が入ってこなくなります。

 

以前にウインドブレークジャケットのインプレ記事でも解説したのですが、風が入らなくなることで体感温度は劇的に変わります。

 

 

風に冷やされないということは、抜群の保温効果をもたらします。

 

かといって、暑いかというとそうではありません。

 

ウインドブレークジャケットのような裏起毛ではないですし、生地が薄いので、熱がこもりすぎることはありません。

 

また、背面のメッシュ構造による排熱効果により、暑くなりすぎることはありません。

 

ジレの背面は、メッシュ構造で排熱性能がよい

 

 

こちらがジレの背面側の写真。

 

ほぼ、メッシュ構造になっています。

 

 

こちらが内側に手を入れて撮った拡大写真。

 

手が若干透けているのが確認できますでしょうか?

 

それぐらい薄く、通気性のよい生地でつくられています。

 

暑くなってきた時に、背面から熱を逃がすことができるのは大きな利点です。

 

ウインドブレークジャケットも同様の作りであることが多いです。

 

なぜかというと、ロードバイク走行中は、背中側に発生する熱は逃げ場を失ってしまい、こもってしまうからです。

 

ロードバイクの乗車姿勢において、身体の前面は風に曝されますが、背面は風が当たりません。

 

ですので、背中側の排熱機能は非常に重要ということになります。

 

おすすめは、ルコックのバックポケット×3付きジレ

 

ジレを選ぶ際、バックポケットがついているかを確認することも重要です。

 

Raphaもカペルミュールもデマルキもジレを販売していますが、バックポケットがありません。

 

有名なブランドから発売されているジレでも存在しないということは、バックポケット無しがデフォルトということなのかもしれません。

 

しかし、ジレにバックポケットがないのは、致命的に使いにくいです。

 

バックポケットに入れるものとして、スマホ or 携帯ポーチ、補給食、防寒用ウインドブレーカーなどが想定されますが、いちいち取り出すのにジレを脱いでいたのでは、めんどくさすぎます。

 

ですので、バックポケット付きは絶対条件です。

 

さらにいうと、サイクルジャージと同じように、バックポケットが3つに分かれているタイプがおすすめです。

 

パールイズミもジレ(ウインドブレークベストという表現のようです)を販売していますが、蓋つきのバックポケットが1つしかないのが微妙・・・

 

 

サイクルジャージのように、3つに分かれたバックポケットなのは、ルコックのジレだけです、私が知る限り。

 

 

これ、本当に便利ですよ。

 

ルコックのジレは、ジレの中でも割安で手を出しやすいのがうれしい

 

ルコックのジレは、定価は12,000円程度します。

 

しかし、Amazonでかなり安くなっており、7,000円程度で購入可能です。

 

 

他社のジレの価格を調査してみたら、さらに高くて驚きました・・・

 

Raphaで20,000円、デマルキだと30,000円超えです。

 

私は、ルコックのジレのコストパフォーマンスの高さは神レベルだと思います。

 

激推ししたいですね。

 

最後に

 

ジレについて調べれば調べるほど、ルコックのジレが、コスパよし、性能よし、機能性よしの三拍子揃った素晴らしいアイテムだなと感心しました。

 

私の感覚では、ジレは、ロードバイク歴の浅い方には手を出しにくいアイテムではないかと思います。

 

しかし、春・秋のライドの快適性を求める方であれば、ぜひ、1度試してみていただきたいです。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました