ロードバイク

ロードバイク

ハンドサインについて、警察庁の見解を受けた上での私見

ハンドサインは必要なのか? 危険が伴いそうな場合は、ハンドサインを出さなくてもよいのか? 出すタイミングは? 継続する...
道路交通法

自転車乗車時のハンドサインに関して、県警に聞いてみた

2017年末、兵庫県警に自転車乗車時のハンドサインに関する問い合わせを行いました。 問い合わせることになった経緯を簡単に説明すると、 ...
2018.01.24
トレーニング

住友輪業プレゼンツ 第10回 欲張り朝練 ハイケイデンス練

2018年1月14日、お久しぶりに欲張り朝練に参加してきました。 2017年11月26日の欲張りファンライド以来のグループライド的やつ~ ...
クリテリウム

【コース攻略編】2017年 大阪岬町サイクリングフェスティバル C4L 参戦記【クリテリウム】

2017年10月9日(月)に行われた岬町クリテリウムのコース解説です。 平坦基調で、直角コーナーの多いテクニカルコースという印象。コーナリングに自信のない方は参戦は控えた方がよいと思います。エスケープゾーンもなく、側溝と鉄柵に囲まれたシビアなコース。優勝するには技術とパワーが必要!?
2017.12.29
クリテリウム

【クリテリウム】堺浜クリテ’17-18 第1戦 ビギナーⅠ 参戦記

2017年12月16日に開催された堺浜クリテの第1戦のビギナーⅠに参戦してきました。 今回は、周囲もドン引きする驚きの結果に・・・ ...
インナーウェア

寒い冬に着るべきインナーはこれで決まり!! パワーメッシュ + ジオライン L.W. 【レイヤリング】

冬の寒い時期、ロードバイクに乗る際、強い味方となってくれるインナーを紹介。ファイントラックのパワーメッシュにモンベルのジオラインライトウェイトが快適でおすすめ。レイヤリング ( ドライレイヤー + ベースレイヤー )の有効性についても解説しています。
グッズ

【CATEYE】ロードバイク用のバーエンドミラーの有効性を試してみた

ロードバイク用のバックミラー、キャットアイのバーエンドミラーを導入してみたのでインプレ。後方確認の補助レベルでなら使えるかなといったところ。ミラーが小さいため、後方との距離感が掴みにくいのが難点。サイズ、取付位置などは操車の邪魔にならないように考えられています。最終的には目視が大事。
ロードバイク

【左折車】強引に割り込み左折する自動車に巻き込まれそうになった話【ロードバイク】

事故にもならず、落車したわけでもありませんけど。 久々にヒヤッとしました。 数秒タイミングが違えば接触事故になった可能性がありました...
ライド

【ぽんこつライドレポ】いなちくロングライド 2017 に奥さんが参加してきた ~ 最終話 ~

いなちくロングライド2017のぽんこつライドレポ最終話です。今回は、復路の快走路のお話。途中、ハイパーナイトクラブの面々にぶっちぎられ、果敢にソロで追い上げを試みるも、心が折れた奥さんの走行動画をお楽しみください。いなちくロングライド、最高!!
ライド

【ぽんこつライドレポ】いなちくロングライド 2017 に奥さんが参加してきた ~ 第3話 ~

いなちくロングライド2017のぽんこつライドレポ第3話です。今回は、ちくさ高原からのダウンヒル区間のお話。 長く急勾配のダウンヒル、危険です。奥さんは上手にこなしていたようですので、走行動画を参考にしてみてください。
ライド

【ぽんこつライドレポ】いなちくロングライド 2017 に奥さんが参加してきた ~ 第2話 ~

いなちくロングライド2017のぽんこつライドレポ第2話です。奥さんに事情聴取してもなかなかネタが出てこない・・・ と言いつつも、そこそこ引き出しました。YouTube動画を見た方が楽しめるかもしれませぬ。
ライド

【ぽんこつライドレポ】いなちくロングライド 2017 に奥さんが参加してきた ~ 第1話 ~

2017年11月12日に開催された、いなちくロングライド2017のライドレポです。参加したのは私の奥さん。「記事書いて」「いやじゃ」と一蹴されてしまったので、事情聴取しながら書いていますが、奥さんのレポ内容がぽんこつなので、動画中心です、すいません。
テクニック

【ダウンヒル】減速帯のこなし方【ゼブラ】

有名な峠のヒルクライムを楽しんだ後、ダウンヒルで遭遇することの多い減速帯(ゼブラ) うまくこなせずに怖いという方もおられるかと思い、上手にこなす方法を解説してみました。ポイントは3つ。膝のサスペンション、サドルのはさみこみ、手はハンドルに添えるだけ。
ロードバイク

【変速のコツ】チェーン落ちを回避するための対策【ロードバイク】

チェーン落ちを回避するための、ギアチェンジのコツを解説。実は、変速の仕方って教えてもらうことがないですよね。物理的な方法は教えてくれますが、タイミングや操作の優先順位は自分で考えだしました、私は。何も考えず、力づくで変速するのは危険です。参考にしてみてください。
クリテリウム

岬町クリテでYouTuber大集合!!エキストラステージとして個人TTに参戦

2017年10月9日に行われた大阪岬町サイクリングフェスティバルのレース以外のなにがしについて。 関西圏のクリテリウム走行動画をアップされているYouTuberのみなさんとお話できたり、練習仲間と会話を楽しめたりと大満足な1日でした。ライブガーデン ビチ ステンレの吉川美穂選手とツーショットを撮れたのがクライマックス!!
クリテリウム

【レース回顧編】2017年 大阪岬町サイクリングフェスティバル C4L 参戦記【クリテリウム】

2017年10月9日(月)に行われた岬町クリテリウムのC4Lのレース回顧です。 けいはんなクリテでC5を卒業し、カテゴリーを上げて初のクリテリウムだったわけですが、6位惨敗。 C4はレベルが高かったです。あと、Lに入れられたのも影響したかもしれません。レース動画、見てください!!
テクニック

後方確認の時、真っすぐ走れますか?

トレイン走行時に、後方確認が必要となることはままありますが、真っすぐ走りながら後方確認する練習はしておきましょう。 意外に後方確認時に走行ラインがぶれる方が多いように思います。後方確認は、前方がクリアであること、体勢を崩さないように首だけ動かして一瞬で確認し、体勢を戻すことが重要です。後方確認が原因で事故を起こしたら元も子もないです。
ライド

住友輪業プレゼンツ 第8回欲張り朝練 【表六甲ヒルクライム実践編】

住友輪業さん主催の第8回欲張り朝練のエクストラステージとして、表六甲ヒルクライムに行ってきました。 久しぶりの本格的なヒルクライムでしたが、多少しんどくてもケイデンスを維持する走りで自己ベストを3分更新。 ヒルクライムは淡々と回すことがタイムに繋がることを実感しました。動画もあるので見てみてください。
トレーニング

住友輪業プレゼンツ 第8回欲張り朝練【ペダルを1時で踏む練】

2017年9月24日に行われた住友輪業さん主催の欲張り朝練のペダリング練習について。 踏む側の練習について、11時半から1時半にかけて踏むことを意識するために、重いギア(アウタートップ)で片足ペダリングを行いました。初心者は、ぜひやるべき!!ロードバイクの進ませ方を身をもって理解することができますよ!!
トレーニング

住友輪業プレゼンツ 第8回欲張り朝練 【ハイケイデンス練】

2017年9月24日に行われた住友輪業さん主催の第8回欲張り朝練に参加。今回はハイケイデンス練の様子をお届け。 ケイデンス110以上、最大心拍の80%以上をキープはしんどい!!だが、練習になる!! ハイケイデンスで回すには、ハイケイデンスで回すことを練習するしかないという矛盾、だが真実。
タイトルとURLをコピーしました